習い事に行っているんですが、いつも靴を脱ぐシステムなんです。
大体の人がその辺りに脱いだ靴を置いています。終わった後靴を探してみると…
んんんn…クロックスない!!!
新しくおろしたばかりのクロックスがありません。
その代わりに似たデザインのクロックスが残されています。
残されていたのは履き古された上に、値段が半額以下であろうクロックス風のサンダルです。
履き間違いした方は結局見つからず、いい勉強になりました。
もう今後の対策として考えるしかありません。
そこで、今回は習い事・お葬式・クリニックなどに起こりやすい靴の履き間違い対応を簡単に!100円で!行う方法をご紹介したいと思います♪
今後の靴の履き間違い対応方法とは
もう悔しいので、なんとか対策を考えてみました。
調べるといろいろあるんですね。
すぐできる対応として簡単なものだとこんなカンジです。
- 張り紙を貼る
- 洗濯バサミで目印をつける
張り紙を貼るのもちょっと恥ずかしいヨネ
洗濯バサミもスタイリッシュさがダウン…
よくよく調べるとこんなものもありました♪
間違い防止クリップは販売もされている
靴の間違いで困っている方は多いんですね。
こちらは名前の印字が無料で出来て1000円以下!
デザインもたくさんあってかわいいしオシャレです!
イイね!
でももっと安くでないかな…あそういえば!!
よくよく眺めてみると…ある100円グッズを思い出したのです。
これです!
スマホスタンドで目印クリップの代用
セリアやダイソーにはクリップや洗濯バサミがたくさんあるので、どれでもいいといえばどれでも代用できるのですが…
私はコチラのスマホスタンドをオススメします!
私はセリアで購入しましたが、他の100円ショップでも販売されているかもしれません。
他のクリップにはない『スマホクリップスタンド』のおすすめポイントは
- 滑り止めがついている
- 大きくて付けやすい
- 目立つのにかっこ悪くない
- いざとなればスマホスタンドにもなる(笑)
素晴らしいです!
黒以外にもカラーはホワイトやピンクを見たことがあります。
靴に目印をつけるクリップの作り方
もう、つけるだけでも十分目印になるのですが…
念の為の対策としてマスキングテープ(こちらも100円ショップで販売されています)でデコったり、シールを貼ったり、名前を書いたらOKです!
さすがにこれを外してまで、『間違えました』という人はいないだろうと思います。
クロックス・スニーカーでもOK!アレンジ方法
加えておすすめなのが、こちらの『アレンジフォトストラップ』!
こちらもセリアで販売されています。
ご自身の名前や好きなマーク・写真などを入れることができるキーホルダーのようなものです。
ストラップなので金属部分に結びつければさらに間違い防止に!
+100円で、さらに間違い防止・アレンジがしやすいアイテムもあるので利用してみてください!
今思えば、靴の色と別の色のほうが目立つかもしれません、お好みでどうぞ♪
まとめ:目印を付けて靴の履き間違い対応を
履き間違えられたときは残念でした。
新品なときとか高い靴を履いてるときとか、『よりによって!』というときこそ間違えられてしまいますよね。
こちらの記事で、クロックスなどのサンダル、スニーカーやブーツ、革靴など、間違えられやすい靴の対策の参考になれば幸いです♪