月額600円のはてなPROですが、無料で3つまで作成できるブログが10つも作成できるようになるということはご存知かと思います。
それを知ってPROを開始したものの、2つ目のブログを開設するとき、問題が発生!
はてなブログはアカウントで管理されています。その仕様のため、
サブブログのプロフィール=メインブログのプロフィール
別のサブブログ=>メインブログへとどうしても紐付けされてしまうんです…
メインブログから別のジャンルのブログをしたいがため、別のサブブログを立ち上げるのに意味ない!
同じアカウントで運営している限りサブブログを読んでいる人にメインブログの情報をどうしても知られてしまいます…
バレる可能性の低い、はてなPRO機能を引き継いだサブアカウント運営法ついて調べたり、試してみましたので、今回紹介したいと思います。
参考にさせていただいたブログ
はてなのPRO機能を引き継いだままサブアカウントで複数ブログを運営する方法 - 炭鉱夫は止まらない
PRO機能のままバレずにサブ垢を立ち上げる方法
①サブアカウントを用意する
▼ProアカウントのダッシュボードからhatenaのTOPへ
▼右上にある【設定】を押す
▼【サブアカウント】タブからサブアカウントを追加する
もし、独自ドメインを取得する場合やURLが決まっている場合は、③のはてなIDを同じものにしておくことをおすすめします。
こちらのIDが記事の最後の投稿者として書かれたり、コメントに返信するアカウントになるので。
④のメールアドレスは新しい別のメールアドレスが必要になります。
GmailなどのフリーアドレスでOKです。
▼登録したメールアドレスにメールが送られます
▼本登録メールが来ます
メール本文にある、本登録用のURLを押します。
▼【IDの登録が完了】の画面が出ます
▼はてなブログの画面に行くと、ブログ作成の画面になります
このサブアカウント自体は非公開になるので、URLの名前にsubなどと入れて、【自分のみ】を選び作成してください。
これでサブアカウントの作成は終わりです!
②サブブログを作る
もう一度いいますが、サブアカウント≠サブブログです。
サブアカウントを作ったら、そのサブアカウントでログインしている場合は、一度ログアウトしてください。
▼PROのアカウントでログインします
▼PROアカウントのダッシュボードに行きます
左側の【ブログ】を選ぶ
▼アカウントの名前を押すとダッシュボードがあります。
このアドレスにアクセスしてもダッシュボードに行きます。
ブックマークしたものなどがおかしくなっていれば、こちらから入ってください。
▼【新しいブログを作成】を押します
▼はてなブログURLをを決め、サブブログを作る
独自ドメインにするのであればなんでもOKです。
独自ドメインにしなくても、もちろん、はてなPRO機能は全て使えるので、はてなのURLのままでもOKです。
▼これでサブブログが新設されました
③サブブログにサブアカウントをメンバーとして追加
サブブログの新規作成ができました!引き続き設定します。
▼ダッシュボードからサブブログを選択します
▼サブブログになったか確認
▼【ブログメンバー】を押す
▼【ブログメンバー】から最初に作ったサブアカウントを【管理者】として追加
これで、サブアカウントで
- 記事の投稿
- デザイン
などほとんどのブログ管理をサブアカウントでできます。
ただし、コメントの管理はサブアカウントではできませんので、コメント機能を使っている場合は気をつけてください(通知はサブアカウントにも来ます)。
サブアカウントの方でブログを作るとPRO機能は引き継げないので注意です。
メインアカウントとの紐付けされている機能4つを排除する
今回はばれないサブブログがテーマですので、メインアカウントがわからないようにしたいと思います。
その4つの方法を紹介します。
①記事は『サブアカウント』から投稿する
記事の作成をすると、記事の最後にIDが表示されますよね。
サブアカウントから記事投稿すればサブアカウントIDが表示され、PROアカウントが表示されることはありません。
ちなみに以下をデザインCSSに追加すれば、投稿者IDを消すことができます。
span.author.vcard {
display: none;
}
こちらを参考にさせていただきました。詳しくはこちら
はてなブログの記事下にある「はてなID」(アカウント名、ニックネーム)を非表示にする方法です。 - 生きる力と考える力!などのブログ
このCSSを書けば、記事投稿でのID表示に関しては大丈夫なので、サブアカウントを作成しなくてもいいかもしれません。
ですが、サブアカウントから投稿したほうがメインのPROアカウントの画面とも間違えず、記事を書くときにも楽です。
サブアカウントからアップロードすれば、画像ファイルフォルダもPROアカウントと別になります。
私は【Googleクローム】右上の【プロフィールアイコン】から【ユーザを管理】でサブアカウント用のショートカットを作り、サブアカウントのダッシュボードをブックマークをして管理しています。ログイン・ログアウト不要になるので便利です。
②『aboutページ』の内容を削除・必要あれば移動
PROのはてなIDを記事最後から消しましたが、ブログURLに/aboutと入力すると、PROブログの『aboutページ』が見られてしまいます。
ここに自己紹介などを書いていたら、バレてしまいますので、編集しておきます。
PROブログに残したいのであれば、
【ダッシュボード】→【固定ページ】→【/blog-about】
などでページを作成して、そちらにコピーしてくださいね。
③コメントするときはサブアカウントから行う
コメントをするときは、はてなブログのidが表示されてしまいます。
そこで、コメントの返信などをするときは、サブアカウントの方から行ってくださいね。
④『プロフィールの編集』でIDとプロフィール画像などをオフ
▼ダッシュボードのデザインを押す
▼サイドバーのプロフィール編集画面へ
▼プロフィールから表示のチェックを全て外す
プロフィールはなくてもOKっていう方はこのままでもOKだと思います。
私ははてなブログっぽくカスタマイズしたかったので、『プロフィール』部分をカスタマイズする方法を引き継き紹介しますね。
普通のはてなブログっぽくプロフィール画像を設置する方法
▼こんな感じになります!
▼こちらをブログに説明のところにコピペします
<p style="text-align: center;"><a href="【①自己紹介を書いた固定ページのURL】"><img class="hatena-fotolife" src="【②ここにプロフィール画像に使いたい画像URL(pngやjpegまで含めるをコピペ)】" alt="プロフィール画像" width="100" /></a></p>
【③ここにプロフィールの文章を書く】
【④ここに読者になるボタンのURLをコピペ】
それぞれどこから持ってくるかを詳しく書きますね。
①自己紹介を書いた固定ページのURL
はてなブログはプロフィール画像を押すと【/aboutページ】に飛びますので、任意の自己紹介ページ(固定ページで作っておくのがおすすめ)に飛ぶようにします。
②ここにプロフィール画像に使いたい画像URL
【記事を書く】でも良いので、【写真を投稿】からプロフィール画像にしたい画像をアップロードします。
その【HTML編集ページ】から画像URLをコピーします。
.pngや.jpegなどのファイル形式までコピーしてください!
四角でも丸でもいいのですが、正方形の画像がおすすめです。大きさは後からwidthで変更できるので、あまり気にしなくていいです。
③ここにプロフィールの文章を書く
2~3行でもいいので簡単なプロフィールを書いておくといいと思います。
④ここに読者になるボタンのURL
はてなブログでは読者になるボタンが詳細設定の下にあるので、そのままコピペします。
▼こんなものです。
<iframe src="〇〇" allowtransparency="true" frameborder="0" scrolling="no" width="150" height="28"></iframe>
サブアカウントでブログを作るとPRO機能は使えない
サブアカウントのブログのプロフィール≠メインアカウントのブログのプロフィール
なので、サブアカウントを作って、そのままブログを立ち上げ書いたらダメなのか?
疑問に思うかもしれませんが、サブアカウントを持てばプロフィールを分けることができますが、PRO機能は引き継げません。
今回なるべくPROアカウントがわからないようにしましたが、どうしても、画像のURLだったり、読者になるボタンのURLだったり、探せば見つかります。
つまり、絶対!バレたくない人はサブアカウントでもPROを契約しないといけません…
まとめ:
はてなブログは作って一度、デザインを決めてしまえば、そんなに面倒ではないです。
無事にできましたでしょうか?
絶対ばれないわけではありませんが、なるべく分からないようにすることは出来ました。
あなたのブログ運営がうまくいくことを願っています♪